GWも残すところわずかになってきましたが、みなさま満喫されてますか〜♪
わたしは八幡に帰ってきて、がっつりとひきこもりです!!
4月末は熊本で忙しかったのでおやすみなのです。
出かける気もさらさらございません。
観光地育ちのワタクシ、GWに渋滞にはまるのだけはいやなのです〜!!!
うちの実家、阿蘇の登山道路沿いなもんで家の前は普通の車だけでなく観光バスと大型バイクとで大変なことになります。
今は観光客の方々も小国やら南阿蘇やらに分散してるけど、昔は車で出かけるにも家から出れないような状態だったのですよ。。。
なにやら阿蘇谷の空気も心なしかざわざわと騒がしい気がしてしまうし。。。
で、今年も混むんだろうなぁ〜と思い、熊本のおしごとスケジュールはGW前半で終了。早々に撤退〜!!(笑)
2日に天神で用事があったので朝からお山を出発しました。
交通センターから高速バスに乗ろうと思ったので、全行程バスの旅に決定〜。
iPhoneで遊びながら、ふと窓の外を見ると・・・。
R57の対向車線大渋滞〜!!
いつも裏道しか通らないから知らなかったけど、こんなにも混むんですか・・・ってほどでした。立野のあたりから大津駅前のジャスコあたりまで。
R57は昔より道路拡張して車線が増えてるのに、こんなに混むんですね・・・みなさまお疲れ様です。
撤収して正解でした〜♪
・・・で、ふとよぎったのが、高速バス大丈夫か〜ってこと。
マイミクひろろっちは鹿児島行きの高速で渋滞にはまってるというし。
で、大活躍のiPhoneちゃん。
ツイッターで、ひろろっちと話しつつ、九州道の上り情報を収集してみました。
みなさんあちこちで生の情報をつぶやいてくれてたので、事故渋滞の情報とか進行具合とかが手に取るようにわかりまして、急遽JRに変更〜!!
余裕で、約束の時間に間に合うことができました〜♪
ツイッターえらーい!!
懐かしいNIFTY時代のオフ友達も捕獲できて大収穫でした♪
で、用事を済ませ、なぜだかわざわざ混んでるキャナルシティで夕飯(笑)
ハイアットの1Fにある栗原はるみさんのビュッフェスタイルのレストラン。
野菜いっぱいでヘルシーなのですけど、デザートがいまいちなのが残念なお店です。
キャナルでちょびっとだけGWを味わいつつ、最終のちょっと前の高速バスで八幡に帰ってきました☆
はい、そして連日ひきこもっております。
2日目になるとすでにやることがありません(;´Д`)
やることはいろいろあるんだけど、まだやる気もないし(´▽`*)アハハ
・・・てことで、みなさま楽しいGWを♪
::: Head Relaxation Matilda HP :::
http://grassycafe.com
posted by nao at 23:51
| 熊本 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日常のこと
|

|